ルーレットとは、回転する円盤に玉を投げ入れ落ちる場所を当てるといういたってシンプルなゲーム。19世紀の初め頃にフランスで現在の形になり、フランス語で「小さな輪」という意味からゲームの名前になりました。
37個または38個のどの穴の中にボールが入るのか予測するというとてもシンプルなルールなのですが、そのシンプルさが魅力。「赤か黒か」「偶数か奇数か」のような2分の1の確率で当たる賭け方で配当は2倍に!1つだけの目など最もリスクの高い賭け方で当てられた場合は、36倍という非常に高い配当になります。ルーレットの遊び方と、初心者でも勝てる方法をご紹介します。
ルーレットの遊び方
現金かチップを「ルーレット専用のチップ」に換金してからスタートします。
他のゲームと違って専用のチップを使うので現金もしくは既に持っているチップをディーラーさんに渡すと交換してもらうので、プレイする前にしっかり交換しておきましょう。
⒈ホイールの隣にはチップ(掛け金)を乗せるシートがあるので、そこへ自分の好きな場所へ自由にチップを乗せていきます。
それぞれのテーブル毎にミニマムベットと呼ばれる最低金額が設定されているので、その設定金額以上のチップを賭けることが必要となりますので注意しましょう。
⒉ディーラーがホイールの中で、ボールを指で弾いて回し、「ノーモアベット(No more Bet)」と言うまで、掛け金を追加したり減らしたり動かしてもOKです。制限は特にありませんので、どこにいくら賭けても大丈夫です!
ノーモアベット(No more Bet)とディーラーに締め切られる前にチップをおけるだけ置く必要があるのですが、複数箇所で勝負をするならシートを把握しておかないと時間切れで受け付けてもらえなくなるので注意しましょう。
締め切られた後に、当たりが決まるとディーラーがピック(マーカーのようなもの)と呼ばれる道具でシートの当たり番号に置いていきます。
外れたチップは先に回収され、その後に配当がプレイヤー配られます。
ディーラーがピックを引きあげたら自分のチップを回収して良い合図なので回収しましょう。
⒊ボールの落ちたスポットが決定したら、その結果とベットして(賭けて)いた方法に基づいてプレイヤーにそれぞれ配当がおこなわれます。
ルーレット初心者にもおすすめの攻略法
ココモ法
ココモ法は直近2回のゲーム賭け金の合計額を賭ける必勝法です。連敗すれば賭け金が増えますが、その分買った時の利益も大きいのでミドルリスク・ミドルリターンな攻略法になります。
・ココモ法の使い方
ルールは1つ、ゲームを始めてから2連敗した後に使用することができます。
この方法は「今回の賭け金=前回の賭け金+前々回の賭け金」になります。
ゲーム数 | 賭け金 | 勝敗 | 損益 | 損益合計 | 次賭け金の計算 |
1 | 1 | x | -1 | -1 | – |
2 | 1 | x | -1 | -2 | 1+1=2 |
3 | 2 | x | -2 | -4 | 1+2=3 |
4 | 3 | x | -3 | -7 | 2+3=5 |
5 | 5 | x | -5 | -12 | 3+5=8 |
6 | 8 | o | 16 | 4 | 5+8=13 |
1,2回目で連敗したので、3回目のゲームの賭け金を決める時にココモ法を使います。
賭け金が「前々回の賭け金+前回の賭け金」になっているのが表から分かると思います。
6回目に勝ったことで1~5回目までの損失を全て取り戻すことができる計算になりのです!
1勝したら1セッション終了。しっかり前々回の賭け金と前回の賭け金をメモしておくようにしましょう。これで損をする確率が減ります!
ウィナーズ投資法
ウィナーズ投資法は損失を徐々に取り戻していくローリスク・ローリターンな必勝法。2倍配当となるゲーム(ベットした同額が配当となる)で有効な攻略法です。
・ウィナーズ投資法の使い方
まずは紙とペンを用紙しましょう!
1.1ゲーム目から賭けていくベット額を決めます。いくらでもOK。
2.そして、2連敗するまで最初に決めたベット額を賭けます。記録を忘れずに。
3.2連敗後はベット額が変わります。各ラウンドのベット額は、記録の左端の数字を2倍にした額を賭けます。
各ラウンドのベット額を右一列に記録していき、勝った場合は記録の左端の数字を1つ削除していきます。勝った場合は数字を消し、ラウンド後の記録はなしです。
2連敗したら必勝法スタート、連敗したゲームの賭け金と勝敗を記録していきます。
連敗した際の賭け金を数列と考え、その左端の数を2倍します。2倍して作った数が次ゲームの賭け金となります。
では、軍資金100$・賭けの1単位1$・2連敗後の10ゲームで勝ったときのシミュレーションを見てみましょう。
1回目・2回目と2連敗したので、3回目からスタート。
(1ドル×2ドル = 2ドル)を賭けます。
勝った場合、左端の数を消して次の数を基準とします。
基準の数を2倍して作った数が次の賭け金となります。
5回目・6回目でまた2連敗したので、再スタート。
連勝すれば、同様の手順で基準の数を変更し、2倍して次の賭け金を決めます。
※負けた場合は、基準の数字は変更しないので賭け金は変わりません。
さらに勝ち、○と×の数が同数となりました。これで1サイクル終了です。
次に必勝法を開始するときは2連敗するまで待ちます。
この例では勝率は6勝6敗の結果となりますが、10ゲーム目で数列を消しきって、利益を残しています。
覚えてしまえば簡単なので、ぜひ使用してルーレットに挑戦してみて下さいね。